コース詳細ページへ戻る
コース詳細ページへ戻る
さくらんぼカントリークラブのコース攻略情報
コース名:OUT
1番ホール 【PAR】4 【YARD】330Y 【HDCP】15

左ドックレックのスタートホール。
ティショットはフェアウェイ右寄りがベスト。
グリーンセンター奥に狙い目の的があります。
ティショットはフェアウェイ右寄りがベスト。
グリーンセンター奥に狙い目の的があります。
2番ホール 【PAR】4 【YARD】380Y 【HDCP】3

第1打は、バンカー右側が狙い目。
バンカー左側はセーブゾーン。
第2打は、ピン右から攻めよう。
グリーンセンター奥に狙い目の的があります。
バンカー左側はセーブゾーン。
第2打は、ピン右から攻めよう。
グリーンセンター奥に狙い目の的があります。
3番ホール 【PAR】3 【YARD】164Y 【HDCP】9

確実に中央を狙い、
グリーン手前から攻めよう。
グリーン手前から攻めよう。
4番ホール 【PAR】4 【YARD】419Y 【HDCP】7

打ち下ろしのミドルホール。
第1打はフェアウェイセンターが狙い目。
グリーンは奥に長いので、見た目より大きめのクラブが必要。
第1打はフェアウェイセンターが狙い目。
グリーンは奥に長いので、見た目より大きめのクラブが必要。
5番ホール 【PAR】5 【YARD】460Y 【HDCP】13

バーディを狙えるホール。
第1打はフェアウェイ左がベスト。
グリーンは面が見えないので、
ピン手前にオンを狙いたい。
第1打はフェアウェイ左がベスト。
グリーンは面が見えないので、
ピン手前にオンを狙いたい。
6番ホール 【PAR】4 【YARD】366Y 【HDCP】1

第1打はグラスバンカー右が狙い目。
コース全体が見た目より右に傾斜が
きついので左から攻めよう。
コース全体が見た目より右に傾斜が
きついので左から攻めよう。
7番ホール 【PAR】3 【YARD】139Y 【HDCP】17

オーバー目に打とう。
風に注意。
第1打が池に入った場合は前方特設ティより第3打として打ち直してください。
風に注意。
第1打が池に入った場合は前方特設ティより第3打として打ち直してください。
8番ホール 【PAR】5 【YARD】556Y 【HDCP】11

距離のあるロングホール。
第1打はフェアウェイ左。
第2打はコースセンター。
第3打はグリーン左が狙い目。
中央部のくぼみは深いので落とさないようにしたい。
グリーンセンター奥に狙い目の的があります。
第1打はフェアウェイ左。
第2打はコースセンター。
第3打はグリーン左が狙い目。
中央部のくぼみは深いので落とさないようにしたい。
グリーンセンター奥に狙い目の的があります。
9番ホール 【PAR】4 【YARD】414Y 【HDCP】5

長いミドルホール。
第1打は、フェアウェイ左が狙い目。
ショートカットは難しい。
第2打も大きめのクラブが必要。
第1打は、フェアウェイ左が狙い目。
ショートカットは難しい。
第2打も大きめのクラブが必要。
コース名:IN
10番ホール 【PAR】4 【YARD】380Y 【HDCP】4

第1打は、右側下へ落とさないよう注意。
フェアウェイ左寄りを狙いたい。
第2打はグリーンがやや上がってることに
注意。
フェアウェイ左寄りを狙いたい。
第2打はグリーンがやや上がってることに
注意。
11番ホール 【PAR】5 【YARD】498Y 【HDCP】10

残り100ヤード地点より先は大きなくぼみになっているので、第2打を飛ばしすぎると、第3打が打ちづらい。
確実に平らな地点に残し、スリーオンを
狙おう。
確実に平らな地点に残し、スリーオンを
狙おう。
12番ホール 【PAR】4 【YARD】331Y 【HDCP】16

左サイドのOBラインが近いので、
ひっかけボールは禁物。
張り出した岩を恐れず、右サイドから
攻めたいホールです。
ひっかけボールは禁物。
張り出した岩を恐れず、右サイドから
攻めたいホールです。
13番ホール 【PAR】3 【YARD】131Y 【HDCP】14

グリーンが大きいので、ピンが奥にある場合は距離感を間違わないように。
14番ホール 【PAR】5 【YARD】458Y 【HDCP】2

右サイドの傾斜がきついので、
グリーンまで左・左と攻めたい。
(特にグリーン右サイドはOBになっているので要注意)
グリーンまで左・左と攻めたい。
(特にグリーン右サイドはOBになっているので要注意)
15番ホール 【PAR】4 【YARD】379Y 【HDCP】8

打ち下ろしホール。
風がなければ易しいホール。
豪快に飛ばそう。
風がなければ易しいホール。
豪快に飛ばそう。
16番ホール 【PAR】3 【YARD】162Y 【HDCP】12

グリーン右に狙い目を定めて攻めたい。
17番ホール 【PAR】4 【YARD】340Y 【HDCP】18

距離のないミドルホール。
ティショットを確実にフェアウェイに残そう。
グリーンが横長なのでピンが
左にある時の距離感を間違わないように。
ティショットを確実にフェアウェイに残そう。
グリーンが横長なのでピンが
左にある時の距離感を間違わないように。
18番ホール 【PAR】4 【YARD】345Y 【HDCP】6

第1打の狙い目は正面松の木。
第2打は右の池に注意。
第2打は右の池に注意。