タカガワ西徳島ゴルフ倶楽部の詳細
全面南向きの丘陵コース。眼下に阿波町を横切る吉野川を眺める雄大なコース。フェアウェイはフラットでインターバルは短い。
アウトは7、9番が最難関ホールだが、眺望は素晴らしい。
インは14、15番が自然の松林で囲まれ林間コースの趣きがある。名物ホールは16番ショート。大きな池が前面にありプレッシャーをかけるホールとなっている。
各ホールそれぞれの特長をもった、戦略性の高いコースレイアウトになっている。
タカガワ西徳島ゴルフ倶楽部の基本情報
ゴルフ場名 | タカガワ西徳島ゴルフ倶楽部 (たかがわにしとくしまごるふくらぶ) [略称:タカガワ西徳島GC] |
---|---|
住所 | 徳島県阿波市阿波町北山10 [徳島県のコース一覧] |
アクセス | 徳島自動車道 脇町IC 5km以内 |
電話 | 0883-35-5111 |
開場 | 1978年09月18日 |
評価 | ![]() |
価格帯 | 平日:6,600円~ / 休日:8,600円~ |
服装規定 | 特になし |
シューズ | ソフトスパイクのみ |
予約ページ | ![]() ![]() ![]() |
練習施設 | なし |
宿泊施設 | なし |
タカガワ西徳島ゴルフ倶楽部のコース情報
設計者 | 寺田甚吉 |
---|---|
ホール数 | 18ホール / PAR72 |
コースレート | 72.3 (OUT・IN・ベント) |
コース名 | 土柱コースOUT・吉野川コースIN (コースナビ・攻略) |
総距離 | 6,810Y |
総面積 | 182万m2 |
タイプ | 丘陵 |
高低差 | 適度なアップダウン |
データ | 378.3Y/hole |
タカガワ西徳島ゴルフ倶楽部の場所・地図
34.0856705 134.1962128
タカガワ西徳島ゴルフ倶楽部の近場(半径3km以内)の宿




タカガワ西徳島ゴルフ倶楽部のコースレート情報
コース組み合わせ:アウト×イン
グリーン | ティー | レーティング男性 | レーティング女性 | ヤード男性 | ヤード女性 |
---|---|---|---|---|---|
ベント | バック | 72.3 | 77.3 | 6,810 | 6,810 |
ベント | レギュラー | 70.6 | 75.4 | 6,450 | 6,450 |
ベント | フロント | 69.1 | 73.4 | 6,081 | 6,081 |
ベント | レディース1 | 67.7 | 71.5 | 5,712 | 5,712 |
ベント | レディース2 | -- | 70.2 | -- | 5,461 |
JGA/USGAのコースレーティングになります。
タカガワ西徳島ゴルフ倶楽部のコース・ホールデータ情報
コース名:吉野川コースIN
グリーン | ティー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベント | バック | 366 | 527 | 346 | 160 | 405 | 397 | 201 | 584 | 356 |
ベント | レギュラー | 336 | 519 | 312 | 148 | 377 | 383 | 184 | 569 | 329 |
ベント | レディース | 313 | 470 | 290 | 125 | 355 | 358 | 138 | 455 | 278 |
PAR | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | |
HDCP | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | |
ドラコン・ニアピン推奨 | N |
コース名:土柱コースOUT
グリーン | ティー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベント | バック | 533 | 403 | 437 | 180 | 422 | 343 | 412 | 190 | 548 |
ベント | レギュラー | 510 | 388 | 390 | 169 | 411 | 335 | 390 | 175 | 525 |
ベント | レディース | 480 | 345 | 364 | 150 | 392 | 283 | 341 | 110 | 465 |
PAR | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | |
HDCP | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | |
ドラコン・ニアピン推奨 | D | D | N |